間ノ岳 3189m 山梨県・静岡県

2021年7月26日 晴れ

北岳を後にして、北岳山荘分岐へ降りて来ました。
ここから間ノ岳へ向かって進みます。

眺望の良い稜線を中白根山へと登ります。

南アルプスの女王、仙丈ヶ岳の稜線を広げた姿が堂々として見えます。

歩いた稜線を振り返ると、北岳と鳳凰三山が遠くなって来ました。

途中、雷鳥の親子を見かけました。
ヒナの姿が愛らしいです。

間ノ岳のピークが見えて来ました。
気持ちの良い稜線のハイキングです。

間ノ岳の山頂に着きました。
北岳とは違って登山者は少なく、静かな山頂から360度の眺望を望みました。

次に目指すピークの農鳥岳が見えます。
白根三山縦走は、農鳥岳に続きます。