三瓶山 1126m 島根県

2022年12月10日 晴れ

東の原登山口です。
三瓶山観光リフトで展望台へ登れますが、残念ながら運行期間外です。

ゲレンデ横の林道をリフトトップまで登っていきます。

リフトトップが見えて来ました。
雑木林の緩い林道から鋭角に右へ曲がって真っ直ぐに登って来ました。

リフトトップに着きました。
下のゲレンデと眺望が広がります。

リフト小屋の奥には女三瓶山と電波塔が見えます。

展望台の分岐です。
リフト利用の観光なら、あっという間に展望台まで上がれます。

古い石畳と、雑木と熊笹の道をジグサグに女三瓶山へと上がって行きます。

女三瓶山の山頂直下。
下から見えていたアンテナが要塞のようです。

女三瓶山の山頂に着きました。
眺望が広がります。

横には展望台と孫三瓶山が見下ろせます。

正面には男三瓶山が大きく構えています。
女三瓶山からいったん降って、三瓶山へ登り返して向かいます。

明るい雑木道の尾根を抜けます。

男三瓶山と子三瓶山。

カルデラ内には自然林と室内池が見えました。

女三瓶が背後に見えます。

山頂の崖を大きく迂回し、山頂方向へ詰めて行きます。

見上げていた崖の上に着きました。
崖側にはロープが張られています。

山頂部は広い草原の様です。
展望デッキが見えます。

避難小屋がありました。
草原の小屋のようで山頂部と思えません。

小屋室内です。
屋根裏へ掛かるハシゴも木材で、きれいな避難小屋です。

三瓶山の山頂に着きました。
広い山頂広場にはベンチがたくさん置かれています。

テラスの横に、三瓶山頂神社もありました。

展望台の眺望は水平線が広がります。
霞んでいますが、北方向は三瓶山麓の北の原から、遠く島根半島が見渡せるそうです。

来た道を戻って下山します。
短い行程でしたが、変化のある道と眺望に恵まれ楽しい山行でした。