榛名山 1449m 群馬県

2023年10月26日 晴れ

10時50分、榛名湖畔の宿記念公園駐車場からスタートです。

公園の展望台から榛名湖と榛名富士が紅葉に彩られて美しい景観。
榛名山はここの山体の総称で、同名の峰は無く、一番標高が高い掃部岳へ登頂します。

山頂まで1時間くらいの短いハイキングですが、登山道は最初から急登です。

見上げる道は、青空を背景に色づいた木々の紅葉が映えています。

紅葉狩りを楽しむように歩き、1時間ほどで榛名湖分岐に差し掛かります。
分岐を降ると硯岩という、榛名湖が一望できるポイントがあるようです。

山頂直下に差し掛かり、木々の切れ目を振り返れば、広い榛名山の眺望が望めました!

掃部ヶ岳山頂です。
あっという間に登頂してしまいましたが、天気と紅葉に恵まれて良いハイキングでした。